このコンクールは、共済事業の持つ相互扶助や思いやりの精神を、
次の世代を担う小・中学生に育んでもらうことを目的に、昭和32年より開催しております。
これからも、子どもたちのやさしい心を育み、
世代を超えてしあわせの輪を広げていきたいと願っています。
第68回(令和6年度)
JA共済 児童生徒作品コンクール
実施要項
令和6年度も小・中学校201校から2,119点(5部門総数)の作品が寄せられました。
なお、12月21日、22日の両日にトーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)にて展示会を開催したため、
特選作品のみの掲示といたしますのでご了承願います。
書道 条幅の部

特選
滝沢市立 鵜飼小学校 6年
柳谷 歩希 さん
書道 半紙の部

特選
二戸市立 石切所小学校 3年
藤原 柑菜 さん
書道 半紙の部
特選
二戸市立 石切所小学校 3年
藤原 柑菜 さん

絵画の部
特選
滝沢市立 鵜飼小学校 6年
小松 千乃 さん

特選
花巻市立 東和中学校 3年
庄司 朋華 さん


交通安全ポスターの部
特選
花巻市立 東和中学校 1年
森鍵 悠月 さん